domingo, 25 de septiembre de 2011

こんなアイデアどう?子供さんのお誕生日会には。。

ママにも子供さんにも定評のmari'sの焼菓子❤
今回は小さい子供さんも大好きな星型のバニラシュガークッキー。近日お店でもデビューします★ピニャータのかわりにお手土産で焼き菓子の詰合せをご注文頂きました。もちろんお好きな金額や内容で詰合せ可能です。
 もちろんmari'sのBDケーキで❤おめでとうございます!!

jueves, 22 de septiembre de 2011

メキシコ在住のカリスマな人

ちょっと日程が前後してしまったのですが、素敵なカリスマ駐妻YUKKEさんのblogでmari'sのご紹介をいただきました。>>>ジェット妻ストリーム

さすがカリスマ!と思う行動力に観察力と感動力。
毎日をステキに過ごされている憧れの先輩です☆
ブログもわざわざここでご紹介しなくても、きっとみなさんご存知でしょうけど時間なくても読んでしまうんですよね~実は私ほとんど人のblogって見ないんですが。


最近人手不足のため、珍しく早起き皆勤賞。そしてやたら食欲の秋。。。。お昼はいつもお店に寄ったついでにcafetinかgohantinでランチを頼んでしまうのが日課。事務処理などしもってデスクランチ(なつかしい。。)お一人だし、お料理する時間がもったいなくて。。。。
特にcafetinのランチは最近お弁当系で、巻寿司、チャーハン、おにぎりにサラダ、その日のおかず数品。。と少量づつ内容盛りだくさん。寂しい独身にはぴったりです(苦笑)全部食べると食べすぎですが、おにぎりは冷凍して晩御飯やほかの日に(自分では白ごはん炊かないので)回します。
昨年の今頃は栄養失調だったのに、今やレストランとの共同経営のため栄養摂取抜群になりましたが、、、私ってお米食べると太るのかしら?

miércoles, 21 de septiembre de 2011

嬉しいメール❤ありがとうございます

先日のご注文。カーズのキャラクターのデザインを送って頂いて、
それに沿って作ったのに写真を撮り忘れて。。
でも今日こんなお便りを頂いて嬉しくて写真代わりにUPします★★★

日は息子のために素敵なケーキを作ってくださり、ありがとうございました。
保育園でケーキを目にするなり、息子達は歓声をあげていました。
すごく楽しみにしていたようなので、ずっと忘れないと思います。
大好きなイチゴもたくさん入っており、おかわりしていました。
お値段も良心的で、デザインや受取方法に関しても柔軟に対応していただき、大満足でした。
もちろん、お味も甘さ控えめでとても美味しかったです。
前日にお友達のBDで抹茶ガトーショコラ、翌日の保育園でショートケーキ、週末は家族用に
チーズケーキとタルトをお店で購入し、実は3日連続で頂いちゃいました(笑)。
また何かの機会で是非、お願いしたいと思います。
ありがとうございました。

こちらこそ、元気になるメールを頂いてありがとうございます!!
今後ともよろしくお願い致します。

lunes, 19 de septiembre de 2011

現在とりあつかいのお茶

mari's SHOPでのお取り扱いのお茶は
・紅茶定番のアールグレイ
・チャイに近いオリエンタルスパイス 
・ティサナのシナモンリンゴ
・ティサナのトロピカルフルーツ(ベリー系)
・緑茶のジャスミン
・煎茶
・中国茶プーアール
・アレルギーによいルイボス
など、お店でぜひお試しください。
今日はGOHANTINで一味がピリっとアクセントの味噌ラーメンを。現在有名日本食レストランの若きシェフが教えに来てくれてるのでラーメンもおいしくなりました!!

jueves, 15 de septiembre de 2011

明日はmari'sも1日お休みを頂きます。

今日は仕事ゆるめ。一応まだ仕事してますが、同居人ドイツ人から彼の大好物Heinekenもらいました。ちょっと凍ってる。。。

今日は給水制限もないようで、2日間猛暑だったのが、スコーーーール!!!
気持ちよくザーザー降ってます!

明日はmari'sも1日お休みを頂きます。
みなさんよい休日をおすごしくださいませ~~~~♪
¡¡¡VIVA MEXICO!!!!

独立記念日にあたってmari's SHOP/Gohantinのお休み

15日木曜日は12-5時まで
及び16日金曜日はお休みを頂きます。
土曜日からは通常営業です。

lunes, 12 de septiembre de 2011

海賊ケーキ

おめでとうございます!海賊にはまっている息子様へのお誕生日ケーキ。
ちょっとかっこよくなるように作ってみました。
上のフルーツは乗せるかどうか迷った挙句結局乗せて、なかったほうが良かったなぁと後から思ったのですが。。