jueves, 4 de agosto de 2016

Theodor Mexicoとのタイアップアイテム&その他のNews!

ランスのおしゃれなお茶やさんTHEODORとタイアップアイテムを試作していたのですが、ついに決定!もちろんTHEODORの茶葉を使用しています。
①抹茶ビスコッティ ②アールグレイのガトーショコラ(ブラウニー)
③Travel to Indiaというチャイを使ったパウンドケーキ。
これらはTheodorメキシコ(Temístocles 24, polanco)のみでの販売です!!
いつか自分のSalon de théを持ちたいと思っているくらい、お茶屋さんの雰囲気大好きなんです。そんなところとお仕事ができて、香りもよくって幸せ♡

https://www.facebook.com/Theodor-M%C3%A9xico-254773661266147/


日うちの旦那くんからMSNのサイトにうちのたい焼きが載ってたので、たい焼きを品切れさせないようにと電話がかかってきましたw
https://prodigy.msn.com/es-mx/recetas/noticiassobrecomida/platillos-asi%C3%A1ticos-ex%C3%B3ticos-en-la-cdmx/ar-BBv2mEB?li=AAggxAT#page=2

ネタ元はChilango↓
http://www.chilango.com/restaurantes/nota/2016/07/29/platillos-asiaticos-exoticos-en-la-cdmx

『ミカサで売ってて、カルピスとの相性よし!』
っていうのは間違いで、っていうかなんでミカサで売ってるってどこから仕入れた情報。。。笑 そして日本人ならカルピスと合わせないでしょう。やっぱし緑茶、、と突っ込み感満載ですが、載せて頂いたことはとっても嬉しい!

味はチョコチップ、ピザ、チーズケーキ味とタピオカ生地の抹茶クリームなんですが、なんであんこやらないかって、メキシコ人餡子だいたい好きじゃないから。って思ってたところ、やはり日本人のお客様にはやはり餡入りのが食べたいと、そしてまた、かなり日本フリークなメキシコ人に「あんこ、やらないの?」って言われて作りましたよ。
でもまだ大々的には宣伝していません。お店で聞いてみてください。

カロンフレーバー増えました。新しいのはサクラ!


のケーキかわいいでしょう?今週の月曜タビタビさんが取材に来てくれるとのことで、約束していたら、土曜日はキンセナでどんどんホールのケーキが嫁入りしていくので、(恐るべしメキシコのケーキ消費量)ぎっしりだったショーケースがガラガラに、嬉しい悲鳴!!写真映えの為日曜返上で大急ぎで作ったうちの一つです。これはダミーですが、ちゃんと食べられるケーキでも同じようなのができます。


jueves, 14 de julio de 2016

たいやき販売しています


たい焼きを販売しています。

普通の生地のはチーズクリームにジャム、ピザ味とかなりメキシコ人の好みに合わせていますが、今週はもちもちのタピオカ粉のたい焼きも始めました。















白いので抹茶カスタードを入れて、和菓子感覚。個人的にはこちらのたい焼き、冷めてももちもちして気に入りました。
メキシコで和菓子はなかなか食べられないので余計だと思いますが、この3日で5つも食べてしまいました💦(食べすぎ。。。)是非お試しを!
ちなみにイートインもできるようになりました。

お店の営業時間は現在
月、9時半から17時半
火~金8時半から18時半
土、10時から17時(来週より17時半まで)
日曜定休です。


sábado, 25 de junio de 2016

新しいお店、お持ち帰りのみで開けています!

イートインは7月開始予定、お持ち帰りは月から土曜日までひっそりあけています。まだ色々揃っていないところがあるので、大々的にオープン告知はしないと思いますが、お友達や、その場で食べまーすっていうお客さんには、ドリンクをサービスしている感じです。(適当すぎ💦)

また曜日によっては、特に週初めと終わりは色んな種類がない場合があるので、何かお目当てのものがある場合はお気軽にお問合せください。

マカロンは現在3,4種類常時在庫しています!!今あるのは、バニラアイス、ブラックベリー、レモン、モカ。意外にもバニラアイスがおいしいです。

(現在の営業時間)
月 9:30- 17:30
火~金 9:00-18:30
土 10.00- 17:00
日曜 定休日

金曜日から土曜日にかけてはオーダーのケーキも入れてるのでショーケースぎっしり♡
(日曜がお休みなので月曜日はもっと寂しい感じです)

先日プチレシピビデオのメイキングしました。楽しかった。

たい焼きもなんとなーく始めてみました!



jueves, 5 de mayo de 2016

マカロンタワーできた!


これしか話題ないんかってくらいマカロンな毎日ですが、嬉しくって。。

miércoles, 4 de mayo de 2016

マカロン!マカロン!マカロン! at 新しいSHOP

デルバジェ、ナルバルテ方面にキッチンを引っ越しして、少し落ち着いてきました。まだまだ許可の申請に、棚もできてませんが、従来通り営業しています。
(あ、ちなみに前回バレンタイン投稿のBigNewsとは自前のSHOPのことでした)

今焼きまくってるのはマカロン!!
現在数種類だけですが、このお店のみでひっそり販売しています。

まだGohantinに小さなShopを出したころに少しだけ販売していたマカロンについて、すっごく褒めて頂いていたBlogを見つけました。(現在はTienditaとして、従来通りカットケーキの販売、ご予約のケーキのお受取りもして頂けます)
http://aakkii77.blog52.fc2.com/blog-entry-811.html
http://aakkii77.blog52.fc2.com/blog-entry-423.html

嬉しい!!
Blog許可なく勝手にリンクしちゃいましたが。このakiさんのコメントが50%、そして自身の思い入れ50%が理由で(多分w)自分のお店オープンしたら、絶対やりたかったのです。
昔もこのブログに何度か書いていたのですが、私が初めてマカロンに出会ったのは2001年のパリ旅行。その時何も知らずに口にしたあの驚きは忘れられません。(ちなみにLadureeです)その後日本でもブームが来て食べたけど、銀座のLadureeを始め、なんか違うんですよね。(頂きもので時間が経っていたとかも考えられるけど)何度か頂いたけど、あの感動はもちろんないし、おいしいとは思わないものも多かったです。そんな思い入れがあるので、中途半端なものは出せず、4年ほど中断していました。

そして、現在イチゴとブラックベリー、抹茶、バニラアイスの3つのフレーバーでスタート。
メキシコ一だと確信しています(ちょっと大きくですぎたかも。メキシコシティ内ってことでw)
大量生産はしていませんが、是非お試し下さい!

miércoles, 3 de febrero de 2016

バレンタイン2016♡毎年恒例mari'sのPOPクッキーできました&思わせぶりなお知らせ

、、、それから生チョコもぎりぎり日本から箱を発注したのが今日届いたので、無事今週末にはMikasaさん、Ideさんところで販売予定です。そしてGohantinも来週の火曜日、2月9日に復帰しますので、こちらでも取り扱います。
(POP Icing Cookie$45/ Nama choco $85)
クッキーは合計、限定80個で追加生産しません。お見逃しなく!!



ハート型の2名様用ケーキも毎年恒例ですが 、こちらは予約販売のみでお願い致します。


そして、うれしいBIG NEWSを早くお伝えできるよう、がんばりますので、乞ご期待ください!!

martes, 15 de diciembre de 2015

モンブランと裏話

11月後半から生栗を入手して、渋皮煮が上手にできたので、わがままな販売方法ながら、たくさんのお客様、お友達に褒めていただいています。昨日もグルメなお友達からfacebookに絶賛コメントくれたりして、最近お休みのなかった私にはすごいエネルギーチャージでした!
って、合間ぬってゴハン行ったりはしていますが、自営なので絶えず問い合わせや買い出し、配達で、何より最近問い合わせ対応にすごく時間がかかるようになりました。映画見てても、おいしいもの食べに息抜き行っても、ラブラブな時でも、常にメッセージか電話が。。そのためずーっと仕事している気分なんだけど、雇われてお給料頂くお仕事が合わない私にはこちらのほうがずっと合ってるんだって分かっていながらも、ついつい。。でもこれって子供がいるとこういう感じなのかも?トイレ行っててもシャワーしてても24時間対応しなきゃいけないわけでしょう?