martes, 18 de diciembre de 2012

ギフトバスケット

焼菓子の詰合せもお早めにご相談ください。

ジンジャーブレッドクッキーもおかげさまでほぼ完売なので追加生産検討中。。。


martes, 11 de diciembre de 2012

ジンジャーマンクッキー出動

今年はジンジャーブレッドクッキーできましたよ!
我ながらこのレシピヒットだと思ってます。
ご機嫌でアイシングしたので、なかなかみんないい顔してる。


雪の結晶はリボンを通して、、

袋ごとリースやツリーに飾って頂けます。
プレゼントにもいいですよね。



※数に限りがございます。

lunes, 10 de diciembre de 2012

最近のオーダーケーキ

Facebookでたくさんの「いいね」を頂いたトトロのケーキ。
キャラものが得意なわけではないんですが、やっぱり子供さんには喜ばれるらしく
お客様のご要望で、画像を送ってもらったりして作成します。
デザイン料は色数、複雑具合などによって異なります。
現在全部色のチョコレート類(一部シュガークラフト)で作成していますが、色の濃いものほど着色度合いが高くなります。今回のトトロは画像がグレーだったんですが、数字の黄色以外は合成着色をしていません。本来のチョコの色などで着色できたほうが、食べて頂く場合は安心ですね!
こういうケーキの写真を載せるので、こういうケーキばっかり作ってるのかと思われがちですが。。
シックなケーキも作っています。
(写真の撮り忘れのため、こちらから引用させて頂きました。http://jetwife.exblog.jp/16863631/)

そして現在のショートケーキ生地とは違う、スフレスポンジを使用し(毎週売切れすいませんのロールケーキ、ショートケーキCupsに使っている生地です)、フルーツたっぷりにしたSpecialバージョンも来年から選んで頂けます。

日本の味クオリティーにInternationalアイデアなmari'sです。

viernes, 7 de diciembre de 2012

12月号コラムと12月のオーダー

12月号のコラムはちょっとメキシコなクリスマスの飲み物をご紹介。
web観覧はこちらから。
http://issuu.com/tabitabitoyo/docs/tabitabi89december12

12月に入るとクリスマスケーキだけでなく、焼き菓子のギフトや役所、学校、会社様からの大きいオーダーも増えてきます。(すでに来週は生ケーキオーダーほとんど埋まってます)できるだけご希望に沿いたいと思いますので、早めのお問い合わせをお願いいたします。


オフィスの大きいテーブルも埋め尽くされて、、小さくなってこれ書いてます。。

最近、大使館のケーキのお仕事も頂くようになったんですー。うれしい。
バケーションまでがんばります!!(年末年始のお休みもこちらで後日UPします。)

lunes, 26 de noviembre de 2012

2012年クリスマスケーキご予約開始しました!

☆mari's Happy Christmas Cake 2012☆
*12月21日から25日までのご予約は12月16日日曜日まで。
(写真は2011年のものでデザインは多少変更予定です。)
クリスマス期間のすべてのご注文は先着順になります。
また21から25日は配達はなし、お引取りのみになります。
お引き取り場所はmari's SHOPあるいはmari's kichen指定の場所になります。
A: <バニラ生ショートケーキ> Strawberry Short Cake (Vainilla con fresa)
直径diam.16($240)、19($290)、21($320)、24cm($380)、22x33cm($450)、33x45cm($800)
B: <デビルチョコレートケーキ> Devil's Chocolate Cake
C: <抹茶チョコレートケーキ> Maccha Chocolate Cake
直径diam.16($250)、19($300)、21($330)、24cm($390)、22x33cm($460)、33x45cm($820)
D: <フルーツロールケーキ> Fruits Roll Cake (Narural o Té Verde)
20cmのみ ($200)
(ケーキの人数目安) ロールケーキは6から8切ほど、
16cm:3~6p 19cm:6~8p 21cm:8~10p 24cm:10~12p 22x33cm:20p 33x45cm40p

☆上記全て、きれいな炎のキャンドル6本セットとmari'sのエコバッグつきです♪
Incluye un juego de velitas y mari's Eco Bag. 
Hay números limitados de producción desde 21 a 25 de dic. Debemos tener deposito 3días anticipación en mari's SHOP.
お問い合わせはmarispastry@gmail.comまで

viernes, 17 de agosto de 2012

新作Red Velvetって?

ちょっとモードに敏感なお客様から多数お問い合わせを頂いていたRed Velvet。
日本のクオリティーとボーダーレス(International)アイデアのmari'sにはアメリカンライン、フレンチラインがあります。アメリカンライン人気のNYチーズケーキ、San Franciscoキャロットケーキ、やみつきブラウニーに続けてこちら。なんともアメリカン!なかわいい色合い。
肝心のお味は?

日本でもマグノリアのカップケーキとかで認知度がUPしてると思います。
味はバニラ、ほんのりチョコ(ココア)味。しっとりふんわりテクスチャー。
ベーキングパウダーを使わず、家庭に身近にあるものでこのテクスチャーと膨らみを実現します。
そ れは、お酢とベーキングソーダの化学反応(でもお酢の味はしないのです)。カップケーキ用に配合したレシピ、手作りバターミルク(メキシコで売ってるんで しょうか?)もポイント。クリームはお約束クリームチーズのフロスティングですが、こってりすぎないようクリーミーに仕上げてあります。 

miércoles, 1 de agosto de 2012

Tabi tabi Toyo8月号コラム

涼しいメキシコシティは8月だと体が認識しないです。
このバケーション期間を利用して、ついにmarisキッチンの移転をしています。
blogでお知らせできませんでしたが、SHOPは現在お休みを頂いており、8日火曜日に戻ります。

契約してから今日はまだガス、バスルームの改築をやっていましたが、来週末には完全移転の予定。レストランやカフェのお客様のオーダーは休まず請けているので、移動のタイミングがなかなか難しいですが、今までも休まず、こうやってやってきたので、なんとかなるはずです!
いや、なんとかします!の意気込みです。笑

さて、新生tabitabiToyoも8月号が発刊されました。
今月はハイクオリティーで両親安価なパンやさん!

コラムweb閲覧はこちらから P22です。
http://issuu.com/tabitabitoyo/docs/tabitabi85august12