miércoles, 8 de junio de 2011

メキシコのカキ氷って

RASPADOというメキシコの「かき氷」
プラスチックの安そうなコップに削ってあった氷をいれ、本物フルーツのシロップと練乳をこぼれるまで惜しみなくかけてくれます。やっぱりマンゴーにした。実は練乳かチレか選べるんです。さすがメキシコ。InsurgentesとTabasco近くのtianguisです。(毎週水曜と日曜)

martes, 7 de junio de 2011

ビュッフェの感想頂いております!

芸能人になりたいメキシコ女子、湖海えりこのblogでご紹介頂きました~!
リンクはこちら> ニャンでやねん
えりこ、レポートありがとう!!
日本語ほんとに流暢でびっくりします。

いつもカメラもっていくんですが、今回は大入り満員につきまったく撮る余裕なしで終わってしまったので、写真を撮って頂いて、ラッキー★

それではまた7月3日!!

ゆで卵のうらわざ

なーんだ、ゆで卵なんて誰でもできるじゃない と思いますが、意外に好きな固さに茹でるのが難しいこともあります。

<ガス節約でおいしいゆで卵>をご紹介しまーす。
1.ナベに卵がつかるまでのお湯を沸かす(フタをして火にかけると早いですよね)
2.卵を水にくぐらせて、沸騰したところに静かに入れる。
3.(最初1分ほどかき混ぜると、黄身が中央に)
4.ふたをして4分茹でる。
5.そのあとは火を切って、ふたをしたまま8分蒸らします。
(完全に固いゆで卵なら2,3分追加)
*半熟卵は手順4を1分に>そのあと手順5で6-7分

いつも卵は近所の野菜屋さんで買います。場所に寄りますが、常に卵が入れ替わっているお店をチェックしてみてください。すっごい新鮮ですよ!生で割るとブルンブルンしてて弾力ありすぎ、白身と黄身が離れにくいほどなんです。もちろんmari'sで使用している卵は常にフレッシュです★

lunes, 6 de junio de 2011

7回目ケーキビュッフェ@Cafetin、ご参加記録更新!!

7回目ケーキビュッフェご来場47名で過去最高記録を出しました!すごい~~★
どうもありがとうございました!!! 今回はお天気もよくて出足が早く、いつもより多めに用意したつもりでしたが夕方になると、種類が少なくなってしまい、、すみませんでした。
次回8回目は、、(ひょっとしてラスト!?)7/3(日)です。

viernes, 3 de junio de 2011

新鮮野菜発見!&レシピ

メキシコに来てから、野菜の消毒や水云々であんまり生の葉ものを食べる意欲がなくて、野菜といえば常に温野菜。しかも最初はスーパーの野菜の古さにびっくり&がっかり!!

でも原因がわかりました。よくblogにも書いてますが市場の野菜ってすごくフレッシュなんですよー。市民のほとんどは市場で買ってると思います。
今日はMetroChapltepecから南へ2ブロックのところにTianguis(出店)を発見。もともとフルーツがおいしそうだったから通ったんですが、新鮮な野菜ばかり!豊富に積んであるレタスが一番印象的でした。その他にもアルファルファやセタ、アスパラetc。。。あんまり時間がなかったのが残念だけど、毎週火曜日やっているとのことなので、また来週行くことに♪

そこで今日はmari's特製サラダのレシピをご紹介~~
・ゆでたブロッコリー
・ゆで卵
・アボカド
・カリカリベーコン
・クルトン
をお好きな配合で。

ドレッシングは、マヨネーズと醤油だけです。
1:1くらいの割合でしょうか?適当に配合して、よく混ぜて、温野菜ドレッシングにかけます。
これがガツガツ食べれるんです!ホームpartyしたときも、よく作りますがメキシコ人も好きです。豆腐を入れてあげると更にメキシコ人、外国人受けします。

次回は「ゆで卵」目からウロコの裏技作り方。お楽しみに~★

jueves, 2 de junio de 2011

mari'sコラム@Tabi Tabi Toyo 6月号は、

6月に入りました。日本は雨季に入るころでしょうか、メキシコシティも数日かなり暑かったですね、また数日涼しくなったので過ごしやすくなりました。

さて、TabiTabiの今月号に掲載のコラムは、あるすてきーなメスカルバーについて★P32です。
テキーラとまた違った趣があります。ぜひご一読くださいませ! 


↓↓↓電子版、こちらからどうぞ↓↓↓
http://issuu.com/tabitabitoyo/docs/tabitabi71jun11

miércoles, 1 de junio de 2011

mari's pastry直売店Openは、、、

Super Mikasaさんから東へ2ブロック、Jalapaとの角に7月Open予定です!!(キャ~~~)
mari'sのケーキ、焼菓子をその場で選んでお召し上がりorお持帰り頂けます。
ご予約、ギフトのご相談も当店舗でも承る予定です。

日本食レストランGOHANTIN(Cafetinと同オーナー)と一緒に看板を揚げます。
Updateはこちらのblogで、またOpen間近にはFB、blog、ホームページ、ポスター等で告知予定です。
がんばりまーーーーーーす!!!!

Dirreccion: San Luis Potosi 116, esq.con Jalapa, Col.Roma Norte